Loading...

オーバーシュート

2024.8.1 published
image

感染症患者が爆発的に急増すること。

元来は金融市場や証券で使われる用語で、相場が売り、買いのいずれか一方向に行き過ぎた状態になることを指す。

河野太郎防衛大臣(当時)は2020年3月24日の記者会見で「日本語で言えることをわざわざカタカナで言う必要があるのか」などと述べ、オーバーシュートを「感染爆発」と言いかえられるのではないかと提案した。

同年4月1日、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議はオーバーシュートを「2~3日で累積患者数が倍増する程度の速度が継続する状態」と定義づけた。